アウトドアや防災キャンプのときにも
腕時計はあった方がいいですよね。
野外でスマホ頼りだと手に取るたびに汚れるし
落として壊れでもしたら大変です。
今回は私自身もう10年以上使い続けている
カシオのコスパ最強腕時計を紹介します。
また、育児中のパパママにもおすすめです!
防災キャンプにおすすめ腕時計はこちら
カシオ スタンダードウォッチ F-105W-1A です。
一応参考価格は3,000円台となっていますが、
実売価格は1,000円ちょっとというところです。
私は今からちょうど干支が一回り前、
12年前に海外旅行する際にヨドバシカメラで買い求め、
以来ずっと重宝しています。
外での活動の際に私が気に入っている理由を挙げてみます。
- まず何も安い
- カシオだから安心、性格
- 軽い
- 薄い
- 電池も7年持ち
- バックライトで画面全体が明るく
旅行中に壊れたり無くしても気にならないよう
安くて手頃な腕時計を探して目に留まったのが
カシオのこの腕時計でした。
本体重量 18 g。
とにかく薄くて軽いです。
バックライトで画面全体が明るくなるので
暗い場所でもはっきりと時間を確認することができます。
時間も、電池の持ちも文句なし。
海外旅行から帰ってきてからも
ちょこちょこ使っていたんですが、
4年経っても5年経っても正確に時間を刻んでくれました。
だいぶ前ですが、
イギリス人の男性がなくしたと思っていた
カシオの腕時計を20年ぶりに庭で発見し、
時間のズレがわずか7分だったというのが話題になりましたね。
本音ニュース : イギリス人「庭で無くしたカシオの腕時計が20年振りに出てきたんだが…驚くなよ?まだ動いてたんだ!」 [511393199] http://t.co/zByXYUFtNQ #2ch pic.twitter.com/bpSS0y5nyL
— ニュー速LIVE (@newsokulive) June 19, 2015
↑この腕時計は、バックライトがないタイプですね。
薄くて軽くて時を正確に刻み続ける。
重いものを持ち上げたりすることも多い防災キャンプには
この薄さと軽さは何よりの強みです。
頑丈なボディを誇る腕時計もありますが、
作業中に腕につけていると正直邪魔に感じます。
そして、夜もバックライトでしっかり時間を教えてくれる。
野外の作業でもし腕時計に強い衝撃⇒故障となっても
1000円台なので心は痛みません。
(愛着があるので、実際にそうなったら
ちょっと辛いとは思いますが…。)
育児中の腕時計としてもおすすめ
現在3歳の娘がいるわが家。
幼稚園の送り迎えをはじめ、
公園などで遊ぶ時もこの時はいつも忘れずつけて出ます。
薄くて軽いので、
袖をまくったりする際にも邪魔になりません。
子供を抱っこするときも気になりません。
これがもし厚みのある腕時計だと、
持ち上げる際に子供に当たって
痛い思いをさせる恐れもあります。
アウトドア同様、
どろんこ遊びや水遊びにつきあっても
生活防水機能+安さという安心感があります。
汚して帰宅しても
洗面所で手洗いと一緒に腕時計もサッと洗えます。
さらにいうと、
アラームもあるので目覚まし時計としても使っています。
子供が小さいと、
普通の目覚まし時計を枕元に置くのは抵抗がありませんか。
フタ開けて中の電池取り出したりする恐れがありますよね。
つまづいていて転んだりもしますし。
その点このカシオのF-105W-1Aなら、
電池を抜かれる心配もなし、
極薄なのでつまづくこともありえません。
おかげで安心して眠りにつくことができています。
アラーム音も大き過ぎないのも丁度いいですよ。
今では妻もこのシリーズの別のタイプの腕時計をして
毎日の育児家事のおともになってますよ。
また、海外旅行の際も、
何万もする高級そうなのを着けて歩いてると
どこでどんな輩に見られているかわかりません。
物騒きわまりないです。
一目でチープさが伝わるこのくらいの腕時計は
旅のわが身の安全保障にも役立ちます(笑)
口コミ評価ピックアップ
では続いて使用者さんの口コミ評価を紹介します。
- 今までスマホで時間みてましたが軽くて薄いこの腕時計にしてからサッと見れて便利です。
- この機能でこの価格。コスパ最強です。スポーツする人にはぴったりだと思いますよ。
- バックライトがとても見やすくて良い。画面全体が明るくなるので暗闇でもよく見えます。
- デザイン的には他のチープカシオの方がいいのだが、それらのライトは画面の端の方がチラッと光るだけ。その点このF-105W-1Aだと全面が明るくなるのでハッキリ見えます。
- 5年以上使っていますが時計が進んだり遅れたりがほとんどありません。
ただ、これだけ長く使っているとさすがにベルトが劣化して折れました。
長年使って愛着が沸いているのでベルト替えも考えましたが、かかる費用を考えて結局新品を買いなおしました。それでも1,100円。すごい時計です。
さいごに
というわけでカシオのスタンダードウォッチ
F-105W-1Aについて紹介しました。
防災を兼ねても兼ねなくても、
キャンプで活躍すること間違いなし。
キャンプで使いたい男の腕時計〇選!
などと紹介しているサイトもみかけますが、
ウン万円もする時計して焚き火したり
土と触れ合う作業をするなんて、
私には恐ろしくてできません。
安くて正確、丈夫で長持ち。
しかも極薄で軽量、防水機能とバックライトつき。
デザインだって私には
このシンプルさがとても美しくみますよ。
これ以上何を求めることがあるでしょう。
ぜひ!一度試してみてくださいね。
薄くて軽くて時を正確に刻み続ける。
夜もバックライトでしっかり時間を教えてくれる。
野外の作業でもし腕時計に強い衝撃⇒故障となっても
1000円台なので心は痛まない。
気に入っていて愛着があるので
実際にそうなったらちょっと辛いと思いますが・・・。