外食できない分自宅で美味しいもの食べたいシリーズ。
土佐あかうしの赤身を食べてみたいです。
肉本来の旨さを味わえてしかもヘルシー。
今回は土佐あかうしのすき焼き用モモ肉通販を取り上げます。
土佐あかうしの赤身を食べたい!と思ったわけ
きっかけはこちらの新書です。
農畜産物流通コンサルタント、山本謙治さんの著書。
牛肉の味わい方から歴史、生産者さんたちのご苦労まで
わかりやすく、かつ熱く語られています。
私、恥ずかしながら、
今まで和牛の種類や味の違いなど
意識したことがありませんでした。
しかし、この本を読み進めるうちに
山本謙治さんの情熱が乗り移ってくるように
にわかに「美味しい牛肉を食べたい!」欲が燃えてきています。
その中でも、
和牛の4種のうちの一つでありながら
和牛生産量の0.1%しかないという希少種の「土佐あかうし」。
霜降り全盛になる以前は一番人気があったという幻の牛肉。
ぜひこの赤身を食してみたいと思った次第です。
※年齢的にも霜降りの脂が胃もたれするようになったこともあります!
土佐あかうしのすき焼き用モモ通販お取り寄せ
土佐あかうしの赤身は、赤身肉のジューシーさと
サシ(霜降りの脂身)のバランスの良さに特徴があることのこと。
赤身のおいしさは黒毛和牛の2倍!とあります。
期待が膨らみますね。
なお、牛肉にはいろいろな部位がありますが、
さっぱりとした、それでいて噛めば噛むほど味が出るという
赤身本来の味をすき焼きで楽しむにはモモがおすすめだそう。
幻の牛肉をすき焼き用500gで5,400円。
家族で外食すること考えたら、
決して高い買い物ではないと思います。
さいごに
結局去年2020年は一度も外食せずじまい。
仕事でもプライベートでも、です。
※テイクアウトは自分市場最多記録更新
まだしばらくは以前のように外食を気軽に楽しむのは難しそう。
ならば!
ちょっと奮発して家族ですき焼きをやって
土佐あかうしの赤身の美味しさに出会う体験をしたいです。